地図 - カーメル (ニューヨーク州) (Carmel)

カーメル (Carmel)
カーメル(、発音はカームル(CAR-m'l)に近い)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州の南東部、パットナム郡の町である. 2010年の国勢調査で町全体の人口は34,305 人だった.

カーメル町はパットナム郡の南側境界上にある. 町内に法人化された村は無いが、カーメルとマホパックという小集落(国勢調査指定地域、CDP)があり、どちらも村と考えてもよいほどの人口がある. 特にカーメルの小集落は公式のパットナム郡庁所在地となっている.

カーメルは、スザンナ・・フィリップスとメアリー・フィリップスに渡された、当初フィリップス特許と呼ばれた領域の一部に設立された. 1777年4月26日夜、イギリス軍が近くのコネチカット植民地ダンベリーの焼き討ちを始めたという報せを受けた後、16歳のシビル・ルディントンが馬のスターに乗り、カーメル、マホパック、ケントクリフス、ファーマーズミルズの集落を夜通し駆け回り、イギリス軍が来ていることを警告して回り、夜明け前に帰宅した. この女性版ポール・リビアの働きを顕彰する彫像がグレナイダ湖の傍に立っている. 独立戦争中フィリップスの土地は、一家がロイヤリストのシンパだったために押収され、その後競売で売却された.

カーメルは1795年にフレデリックスタウンの町から分離し、町として設立された. 同年にパターソンの町もフレデリックスタウンから分離しており、フレデリックスタウンの残りはケント町となった. カーメルは1812年に郡庁所在地に指定された. 1861年、カーメル町の小部分が分離し、パットナムバレーの町に付加された.

 
地図 - カーメル (Carmel)
国 - アメリカ合衆国
アメリカ合衆国の国旗
アメリカ合衆国(アメリカがっしゅうこく、United States of America)は、北アメリカに位置し、大西洋および太平洋に面する連邦共和制国家. 首都はコロンビア特別区(ワシントンD.C.).

アメリカ合衆国(United States of America)の頭文字を取って「U.S.A.」もしくは「USA」、合衆国(United States)の頭文字を取って「U.S.」もしくは「US」、または単にアメリカ(America)とも称される.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
USD アメリカ合衆国ドル (United States dollar) $ 2
ISO 言語
ES スペイン語 (Spanish language)
FR フランス語 (French language)
EN 英語 (English language)
Neighbourhood - 国  
  •  カナダ 
  •  キューバ 
  •  メキシコ合衆国